日曜日のお昼にTBSラジオで、1時から4時間生放送でやっている『爆笑問題の日曜サンデー』という番組がある。
この番組は、大雑把に言えばバラエティ番組に属するラジオ番組なんだけど、ニュースをやったり、あるテーマを特集したり、競馬中継をしたり、ゲストを迎えてトークをしたり、4時間もあるので毎週いろいろなことをやっている。
基本的には爆笑問題の太田光と田中裕二がメインパーソナリティを務め、いつもの爆笑問題でお送りされるわけだが、爆笑問題と、もう一人、TBSの江藤愛さんというアナウンサーが進行役を務めている。
*****
彼女はこの番組に、もうかれこれ7年近く関わっている。
最初は、月一回の担当で、あまり印象のないアナウンサーだったのだが、続けるうちに週2、3回になり、2012年からは、第1日曜日から第4日曜日までを担当している。今では、日曜サンデーにかかせない顔となっている。
もともと、江藤愛というアナウンサーは、元TBSアナウンサーの田中みな実と同期入社で、田中みな実がその圧倒的なキャラクターでちやほやされる中、あまり注目を集めない方のいわゆる“影”的な存在であった。
容姿も、美人なんだけど、昭和っぽいというか、古風な感じで、ミーハー人気は集まりにくい、田中みな実とは対照的だと言っていい。(今や、TBS『ひるおび!』に出演する、TBSのエースといってもいいほどの躍進ぶりだ)
性格もどちらかというと落ち着いていて、あまりとっかかりがないというか、悪く言えばあまり特徴のないアナウンサーだった。
****
私は江藤さんが最初に日曜サンデーのアシスタントになった時、その当時はまだ週1回の担当だったが、彼女のことが苦手だった。
まだ入社3年目くらいで、性格は落ち着いているんだけど、変なところで子供になるというか、ふとした瞬間にアナウンサーらしくない、社会人らしくない若者らしさが垣間見えるのが嫌だった。
くわえて、話の掴み方が下手くそで、太田光のボケをつぶしたり、田中裕二の言っていることを理解できなかったり、そういった粗さが目立った。
頭の回転が遅いわけではないのだろうが、爆笑問題の二人の間でやり取りされる落語的なボケとツッコミにうまく対応しきれていないように聞こえた。
その当時、日曜サンデーのアシスタントは毎週入れ替わりで担当が変わっていたが、一番うまくやれていなかったのは、間違いなく江藤さんだったと思う。
****
多分、そう思って聞いていたのは私だけではないはずで、おそらくディレクターなどから、うまくやれていないことに指摘は入っていただろうと思うし、江藤さん自身も自分が爆笑問題とかみ合っていないことを感じていたと思う。
爆笑問題の二人は優しいから、彼女のかみ合わなさに決して苦言を呈したりはしないし、太田さんなんて、いつも江藤さんの味方だ。(江藤さんと一緒になって、田中を攻撃している。)
そんな江藤さんの日曜サンデーを、私は毎週聞いてきた。江藤さんがほぼ毎週担当するようになってもうかれこれ5年ぐらい経つが、毎週毎週、4時間の爆笑問題とのやり取りをずっと聞いてきた。
私は、彼女がほんの少しずつ、小さく一歩一歩、前進していっているのを感じていた。毎週の積み重ねで、非常に薄い積み重ねだけど、当初はかけ離れていた爆笑問題との呼吸が、少しずつ合っていくのを感じていた。それは、5年近くも毎週爆笑問題とマイクをつけ合わせた経験の結晶だろう。
うまくいかなくても決してへこたれない、毎週必ずマイクの前に座る江藤さんに、私は少しずつ愛着を持つようになっていった。
私よりも、おそらく爆笑問題の二人の方が、江藤愛さんに愛着を持っているだろうと思う。
「愛ちゃん」と呼ぶ二人の声は優しい。(たまに、田中裕二は江藤さんに意地悪なことを言う。太田さんより田中裕二の方が、よっぽど性根が悪い)
私はいつのまにか、江藤さんのことを家族のことを想うような目で見ていることに気付いた。
愛ちゃんが失敗すると、まるで自分がミスしたかのように心が痛む。頑張れ、と思う。
私は江藤さんと同世代なのに、なぜか親目線で江藤さんを見ているのだ。それは、おそらく爆笑問題の二人が、まるで親のような愛情を持って江藤さんに接しているからだろう。
****
江藤さんも、もう年頃なので、そろそろ結婚する時が来るだろう。そして、結婚式には必ず爆笑問題の二人も出席する。
私は、その時のことを想像すると、目頭に熱いものがこみあげてきてしまう。
ちょっとよくわからない感情なんだけど、爆笑問題の二人はきっとものすごい笑顔で、親のように祝福するのだろう。私はそれを想像して、自分もなぜか親のような気持になって、きっと泣いてしまう。
(引用:http://tbs-blog.com/)
江藤さんは、間違いなく爆笑問題が出会ってきた女子アナウンサーの中で、ひと際光る存在になりつつある。
関連記事
爆笑問題田中の畜生エピソード「誕生日会に誘わなかったやつが家に来た」
爆笑問題の大学受験エピソード「試験官を野次る受験生と草野球のユニフォームで来る男」
関連リンク